SSブログ

「文庫X」 [読書するなり!]

 今も書店にあるのでしょうか?
 少し前に書店で「文庫X」を買いました。それを今読んでいます。

 「文庫X」とは何か?

 例えば、↓のようなニュースがあります。
 http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG07H0C_X00C16A9CR0000/

 文庫本に特殊なカバーが掛かっていて、中身が何かわからないようにして売っている本です。
 あえてそうしているとのこと。
 1人でも多くの人に読んでもらいたい本、そのためにはこの方法で売るのが一番だと考えた、という意味のことがカバーに書かれていました。

 私も、「そこまでいう本というのは一体どんなものか?」と思って買いました。
 そうすると、開いてみると、私が自分ではまず買わない種類の本でした。
 むしろ、そのジャンル以外の本が好きで、(仕事に関係なければ)読まない種類の本でした。

 なので正直腹が立ちました。
 こんな売り方ってあるかよ!と。 

 そうして1ヶ月以上は家に置いていたのですが、先日来読んでいます。
 確かに、自分の望まないジャンルだったので「こんな売り方ってあるかよ!」なのですが、私が買ったということは、私はそれを受け入れていたのです。
 
 望まないジャンルの可能性もあるけれども、そんな「ありえない売り方」をする本って一体!?

ということに私が興味を持ったからこそ買った。
 なので、読んでみることにしました。

 中身としては(ネタバレは避けますが)、大変読み応えがあります。
 時期が来たら感想文を書くかも分かりません。そのときに内容を絶賛するとは限らないのですが、私にとっては買って後悔は今はありません。
 
 だとすれば、最初「ありえない売り方」という風に思った私の了見が狭く、人に何かを伝える手段は思ったよりもいろいろある、ということなのではないか、と思えてきます。

 自分が本当に良いと思っていることについては、「常識」と思っていることにとらわれずに、もっと良い方法がないかというのを考えてみること、そういう思考の柔軟性とか創造性を持ち続けたいと感じています。

神戸シーサイド法律事務所                             弁護士 村上英樹


 
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 2

ayu15

う~~ん・・・考えてしまいます。

売買契約でいくと商品情報をきちんと伝えるのは必要です。
うちの日記シリーズ「売るのは商品だけじゃないみたい」「契約の自由」で書いています。


ただこれはそれとは少し質が番う気が・・・
それがないかはうちの能力ではわかっていないので答えられません。


こういうのもありというにはそこを少しは明確化(人に伝えられるように)しないといけないのかなと思えます。

by ayu15 (2017-06-11 10:12) 

hm

ayuさん
 ナイスコメント有難うございます。
 本文で書いているとおり,私は最初「反則だ!絶対買うもんか」と思いました。だがその後…という話で,物事には色んな側面,色んな見方がありえるのだな,という気がしています。
by hm (2017-07-03 15:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。